ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月10日

アイスジグって釣れるもんですね

先日、最近買ったアイスジグなるルアーを試しに根魚釣りにいってきました。

ナチュラムで最初アイスジグ見た時、「ホンマにこんなので釣れるんか?」て思いながらも、買い物籠にW2とW3を3個ずつ入ってました・・・・(^^;

そして、正月休みに注文していたアイスジグと鱒レンのリミテッドが来たので本当に誰でも簡単に釣れるのか試す為に、ルアー釣り初体験の親父を連れて行って来ました。

結果から言うと、本当に昼間メバルが釣れました。


アイスジグって釣れるもんですね


堤防の際を、チョンチョンとシャックっていると、小魚が集まって来て際の影からバックっとメバルがカブリ付いてきました。

ルアー釣り初めての親父も見ながら釣れるので少し興奮気味に釣ってました。

アイスジグって釣れるもんですね


親父も来ていたので、3時間くらいの釣行で帰りましたが、メバル6、穴ハゼ5、ガシラ2と言う釣果で大変、僕も親父も満足の行く釣行でした。


今回のタックルは、

ロッド

Guts 鱒レンジャーリミテッド
Guts 鱒レンジャーリミテッド


20cmぐらいまでなら余裕で釣り揚げられました。




リール


プロックス(PROX) バルトムレッド 20
プロックス(PROX) バルトムレッド 20


値段の割にはいい感じですが、ハンドルの巻き取り感が重く、チョット引っかかる感じがしました。




ライン


ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m


安くて、変に硬く無くて扱いやすかったです。それに、二回巻き替えが出来るのが良いですね。




ルアー


Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ


本当に簡単に釣れました。オススメです。



同じカテゴリー(根魚)の記事
 今年 初釣行 (2007-04-15 17:48)

Posted by たっくん at 15:53│Comments(3)根魚
この記事へのコメント
はじめまして!
私も、最近、若狭湾でメバリング始めました!
たっくんさんは、どの辺で釣られているんですか?
私は、とりあえず、小浜近辺でやってますが、
いまいちポイントが分からないっす。。
Posted by ホンジョルノ at 2007年01月10日 16:20
はじめまして、ホンジョルノ さん

僕も小浜周辺から舞鶴辺りまででその日の状況で替えてます。

ポイントの件ですが、少し値段が高いですが航空写真の本を
買われたいかがでしょうか。
僕も持っていますが。地図で見るよりポイントが判り易くて良いですよ。

釣りに行かない時には、航空写真を見ながら、次何処に行こうか眺めてます。
Posted by at 2007年01月10日 17:58
どうもです。。
なるほど・・・。
航空写真は持ってますよ~~。
僕も、小浜近辺から、いろいろ探して行ってます!
また、よろしくどーぞ!
Posted by ホンジョルノ at 2007年01月10日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイスジグって釣れるもんですね
    コメント(3)